Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://genki530.blog.fc2.com/tb.php/39-8a132a16
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
AC練習【クリスさん U^ェ^U】
Gongiさんのお家のクリスさんとお話させていただきました。
がっ、まずはAC記事の前に・・。
GongiさんはレイキヒーラーでもありACの練習もなさってます。
7月末まで無料にてヒーリングおよびACのモニターを募集してます。
よかったら、どんどん応募しちゃって下さいw
(来月から有料になっちゃいますよぅ。申込むなら「今でしょっ!!」w)
詳細はGongiさんのブログ「みーんなマトリョーシカ」をご覧くださいませ。
「一緒に募集記事も掲載させていただきますね」と言ったのにひと月近く放置しちゃった(汗。
お約束した以上up致しませんと、、、ね?
というわけで本題。
クリスさんは17歳のおじいちゃんワンコです。^^
ファーストインプレッション
・臆病 ・知らない人には吠える ・散歩に行きたがらない ・耳が遠くなってる
・足腰に衰えがみえる ・食が細くなってきている ・日向ぼっこが好き
・うつらうつらしていることが多い
現在クロスは寝たきり状態が2年ほど続いています。
及第点をもらえたもの◎~○
知らない人には吠えてました、ですので元気なころは良い番犬でした。
足腰に衰えどころか、終日寝ていて寝返りもさせるので不自由も不自由です。
うつらうつらしていることが多いです♪
たぶん、耳も遠くなってると思います。日向ぼっこも好きです。
うーん・・△
散歩は抱いて行くしかないので、たまにしか行かなくなりましたが支えてたたせると前足をだします。後ろ足は私が動かします。それも5mほどで座るのですが、すこーしだけ尻尾が立つので嬉しいのかもしれないと思ってい ます。
臆病とは思ってないのですが、一箇所だけ襲い掛かってくる犬がいる道は通るのを避けていました。
思い切り×
食欲は全く衰えてません。
自己紹介をして『お話してくれる?』と聞くと「Gongi(呼び捨てにしてました)から
聞いてる」と言ってくれました。体調について聞くと「ワシももう年だからあちこち
ガタがきてのう」と話し方がやけにお爺ちゃんぽいので、『昔からそんな話し方
してたわけじゃないよね?』と聞くと「年をとったら、こういう話し方をしなきゃ
いけないかと思って」って。
(でも、話し方は私が無意識に作ってしまっている可能性もあります。)
ガタがきて、という割には特にここが悪いといったところがあるわけではなく
いわゆる老化現象であちこち不自由を感じてるという印象を受けました。
『何か不自由な事はありますか?』に「高いところに上るのに難儀してる」そう。
クロスさんのいう高いところ=縁台の様なイメージが伝わってきましたので
『(置いてもらえるか)約束はできないけど、踏み台が欲しいって伝えておくね」
と答えておきました。
すごくおもしろい!呼び捨てが笑えますw それにちゃんと聞いててくれたんですね。
見た目も年取ったなぁ。と思うんだけど喋りがおじいちゃんだとリアリティがありますね
Q.どんなご飯を食べている?
お水(お湯?)かスープでやわらかくしたドライフード
朝はカリカリを手であげると口をあけます。昼は生卵を混ぜたパンをお箸で。夜は母が作ったおかゆ状態のご飯をお箸で上げます。そのあと水を飲ませます。すっごくよく飲みます。なのでやわらかいとドライフードというキーワードは間違っていません。
Q.どこで過ごしている?
玄関先か内玄関のようなイメージが伝わってきました
そのとおりです。勝手口をあがったところの床にスポンジのベットを置いてその上に寝ています。
Q.家族は要望をわかってくれる?
「だいたい、わかってくれている。」 と特に不満はなさそう。
よかったです。安心しました。
Q.行きたいところはある?
芝生の生えた広いところと、河川敷のような映像がみえました。
ちょうど月曜日に河川敷につれていきました♪
伝えたい事
【家に来てくれて幸せよ、ありがとう。】
「なにを言うんじゃ、それはワシのセリフじゃよ。
とっても大切にしてもらって幸せじゃ」
そして、子供の頃のクリスさんと思われるコロコロとした子犬を
大事そうに抱っこしてる映像がみえました。
クリスさんから伝えたい事
「病院で死ぬのは嫌。いよいよの時は家で・・」
この件はいろんな意味で涙がでます。何が起ころうと病院キライなので家で看取ります。
「ワシもガタがきてのう」とお話してくれましたが、まだまだ気力は衰えていないようで足腰にきてるなぁというのはわかったのですが寝たきりだということを全く感じさせないクリスさんでした♪
Gongiさん、クリスさん、ありがとうございました。
がっ、まずはAC記事の前に・・。
GongiさんはレイキヒーラーでもありACの練習もなさってます。
7月末まで無料にてヒーリングおよびACのモニターを募集してます。
よかったら、どんどん応募しちゃって下さいw
(来月から有料になっちゃいますよぅ。申込むなら「今でしょっ!!」w)
詳細はGongiさんのブログ「みーんなマトリョーシカ」をご覧くださいませ。
「一緒に募集記事も掲載させていただきますね」と言ったのにひと月近く放置しちゃった(汗。
お約束した以上up致しませんと、、、ね?
というわけで本題。
クリスさんは17歳のおじいちゃんワンコです。^^
ファーストインプレッション
・臆病 ・知らない人には吠える ・散歩に行きたがらない ・耳が遠くなってる
・足腰に衰えがみえる ・食が細くなってきている ・日向ぼっこが好き
・うつらうつらしていることが多い
現在クロスは寝たきり状態が2年ほど続いています。
及第点をもらえたもの◎~○
知らない人には吠えてました、ですので元気なころは良い番犬でした。
足腰に衰えどころか、終日寝ていて寝返りもさせるので不自由も不自由です。
うつらうつらしていることが多いです♪
たぶん、耳も遠くなってると思います。日向ぼっこも好きです。
うーん・・△
散歩は抱いて行くしかないので、たまにしか行かなくなりましたが支えてたたせると前足をだします。後ろ足は私が動かします。それも5mほどで座るのですが、すこーしだけ尻尾が立つので嬉しいのかもしれないと思ってい ます。
臆病とは思ってないのですが、一箇所だけ襲い掛かってくる犬がいる道は通るのを避けていました。
思い切り×
食欲は全く衰えてません。
自己紹介をして『お話してくれる?』と聞くと「Gongi(呼び捨てにしてました)から
聞いてる」と言ってくれました。体調について聞くと「ワシももう年だからあちこち
ガタがきてのう」と話し方がやけにお爺ちゃんぽいので、『昔からそんな話し方
してたわけじゃないよね?』と聞くと「年をとったら、こういう話し方をしなきゃ
いけないかと思って」って。
(でも、話し方は私が無意識に作ってしまっている可能性もあります。)
ガタがきて、という割には特にここが悪いといったところがあるわけではなく
いわゆる老化現象であちこち不自由を感じてるという印象を受けました。
『何か不自由な事はありますか?』に「高いところに上るのに難儀してる」そう。
クロスさんのいう高いところ=縁台の様なイメージが伝わってきましたので
『(置いてもらえるか)約束はできないけど、踏み台が欲しいって伝えておくね」
と答えておきました。
すごくおもしろい!呼び捨てが笑えますw それにちゃんと聞いててくれたんですね。
見た目も年取ったなぁ。と思うんだけど喋りがおじいちゃんだとリアリティがありますね
Q.どんなご飯を食べている?
お水(お湯?)かスープでやわらかくしたドライフード
朝はカリカリを手であげると口をあけます。昼は生卵を混ぜたパンをお箸で。夜は母が作ったおかゆ状態のご飯をお箸で上げます。そのあと水を飲ませます。すっごくよく飲みます。なのでやわらかいとドライフードというキーワードは間違っていません。
Q.どこで過ごしている?
玄関先か内玄関のようなイメージが伝わってきました
そのとおりです。勝手口をあがったところの床にスポンジのベットを置いてその上に寝ています。
Q.家族は要望をわかってくれる?
「だいたい、わかってくれている。」 と特に不満はなさそう。
よかったです。安心しました。
Q.行きたいところはある?
芝生の生えた広いところと、河川敷のような映像がみえました。
ちょうど月曜日に河川敷につれていきました♪
伝えたい事
【家に来てくれて幸せよ、ありがとう。】
「なにを言うんじゃ、それはワシのセリフじゃよ。
とっても大切にしてもらって幸せじゃ」
そして、子供の頃のクリスさんと思われるコロコロとした子犬を
大事そうに抱っこしてる映像がみえました。
クリスさんから伝えたい事
「病院で死ぬのは嫌。いよいよの時は家で・・」
この件はいろんな意味で涙がでます。何が起ころうと病院キライなので家で看取ります。
「ワシもガタがきてのう」とお話してくれましたが、まだまだ気力は衰えていないようで足腰にきてるなぁというのはわかったのですが寝たきりだということを全く感じさせないクリスさんでした♪
Gongiさん、クリスさん、ありがとうございました。
その後、Gongiさんもご自分でクリスさんとお話したそう。
その際やっぱり「○○じゃー」という話し方をしていたそうですが、もしかしたら方言かもしれないと思ったとのこと。方言で「○○じゃろー」とか言うんですって。だから半分は方言なのかも、とのことでした。
その際やっぱり「○○じゃー」という話し方をしていたそうですが、もしかしたら方言かもしれないと思ったとのこと。方言で「○○じゃろー」とか言うんですって。だから半分は方言なのかも、とのことでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://genki530.blog.fc2.com/tb.php/39-8a132a16
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)